
正社員は実力が必要です。
まず、入社2~3年は契約社員(準社員)で現場を経験して頂き、実力をつけた上で社員に昇進する仕組みを作っています。
実力が伴わない社員の方は、周りの人たちからの信頼が揺らぎ、結局本人にとって幸せな状態になりません。
当社に入社して頂いてまず実力をつけて頂きたいのです。
その為には当初の3年間が非常に重要になります。
当社にて社員になって頂いた方は当社と共に人生を歩んで頂きたいのです。
楽しい社員生活を送って頂きたいのです。
その為には甘い状況はありません。
人は厳しい状況の中からしか成長出来ません。
すばらしい人生を送って頂きたいのです。
熱い思いで仕事をして下さい。
自分自身の能力を最大限高めて下さい。
昨日よりも今日成長出来ている自分を実感して下さい。
自分の心の中に火をつけて下さい。
正社員のステップアップ
皆さんが目指して頂きたいですが、中には社員より契約社員(準社員)の方が収入が良いからそのままで契約社員(準社員)に残留する方が多くいらっしゃいます。
それはそれで結構です。
自分自身の人生はどうぞ自分自身で決定して頂きたいと思います。
社員になると給与は下がりますが、共に事業を展開していく面白味を手にすることが出来ます。
勤め人感覚ではなく、自分自身が経営している会社だと思って頂きたいのです。
社員は神輿に乗っている感覚では社員になれません。
神輿を担ぐ担ぎ手になって頂きたいのです。
契約社員(準社員)に求められるもの
基本を徹底的に学ぶ
仕事に対する考え方を確立すること
仕事に対する考え方を確立すること

新規、解約、純増、技術習得

気遣い、挨拶、配慮、環境整備

お客様に喜んで頂く

笑顔と元気
社員に求められるもの
熱い思いを持つこと
自分の能力を最大限発揮すること
周りの人の模範になること
困った人がいれば助け合うこと
自分の能力を最大限発揮すること
周りの人の模範になること
困った人がいれば助け合うこと

周りの人を指導出来る営業力

周りの人を指導出来る解約防止力

お掃除部門はサービスメニューは全て習得すること

常に肯定的
準店長に求められるもの
店経営にかかわるスキルの習得をめざす
店の理想像をしっかりイメージし、常に店全体をそのイメージに誘い込む
マイナスの感情を排除し、明るく常に笑いのある店を目指す
使命感を理解し、理念、フィロソフィを店全体に浸透させる
店の理想像をしっかりイメージし、常に店全体をそのイメージに誘い込む
マイナスの感情を排除し、明るく常に笑いのある店を目指す
使命感を理解し、理念、フィロソフィを店全体に浸透させる

状況判断力

企画力

問題解決能力

覚悟
店長に求められるもの
店の責任者として全てを統括する
仕事の意味を理解し、何の為に仕事をしているのか
何の為にお客様に喜んで頂くのか
使命感、理念を中心として、仕事の意味を浸透させ、真に店で働いて頂いている
方々が一人残らず幸せな人生を送れる責任を持つ
仕事の意味を理解し、何の為に仕事をしているのか
何の為にお客様に喜んで頂くのか
使命感、理念を中心として、仕事の意味を浸透させ、真に店で働いて頂いている
方々が一人残らず幸せな人生を送れる責任を持つ

使命感

理念

幸せ

愛

覚悟
統括店長に求められるもの
全てを統括する
自分が中心ではなく全ての人が存在感、幸せ感を持てる様常に気を配る
自分の成績より周りの人たちの成績を優先する
最終的には全てが自分自身の責任だと覚悟しながら仕事を進める
常に瞬時に最善の判断が出せる様自分を作る
自分が中心ではなく全ての人が存在感、幸せ感を持てる様常に気を配る
自分の成績より周りの人たちの成績を優先する
最終的には全てが自分自身の責任だと覚悟しながら仕事を進める
常に瞬時に最善の判断が出せる様自分を作る

自らが模範になる

心の中心に愛を置く

経営理念を具現化する

誠意、素直、謙虚、プラス発想、勉強好き